第7回定例会時に行われた役員改選により新体制が決定しました。
会長 :深澤由美
副会長:山本裕司
役 員:深澤由美、山本裕司、矢野稔洋、加味昇、松井繁典、奥田三枝子
一年間、よろしくお願いします。
瀬戸内海のごとく、産み、育み、つなげる存在となり、おもに西日本地域におけるビジネスインキュベーション活動および地域の発展に資することを目的とし、自ら「GIVE」&「ACTION」(与える・行動する:通称GAスピリッツ)の精神を大切にしています。
せとうちビジネスインキュベーション連絡会のこれまでの活動記録一覧です
せとうちビジネスインキュベーション連絡会を開催した時の様子などをレポートします。
第7回定例会を京都リサーチパーク(KRP)さんにて開催しました。
2022年12月2日(金)
午前中には、今春できたばかりのP2/BSL2対応の機器付きレンタルラボ、ターンキーラボ健都へ。新大阪駅から電車で7分。最寄駅から徒歩圏内という好立地の真新しい施設には、単独では所有が難しい高額な機器があり、時間単位から使えます。施設内のいくつかをご紹介いただいたあとは、すぐお隣にできた梅小路マーケットへ。KRPさんや京都試作ネットさんや企業、地域団体などが出資して作られていて、金属加工の3Dプリンターがあります。勉強会やワークショップなども行われているそうです。
本当に盛だくさんの内容でしたが、アンテナの高いせびれ会員のみなさんは、それぞれ多くのヒントを得て、今後の自分の活動に活かされることでしょう。
次回定例会の日程と場所決定。参加者募集(終了しました)
◆第7回せとうちBI連絡会定例会のご案内◆
日 時:2022年12月2日(金)13:00-17:00
会 場:京都リサーチパーク(KRP)
京都府京都市下京区中堂寺南町134
参加費:無料(ただし、移動交通費、懇親会費等は各自負担)
参加資格:せびれ会員、および会員が推薦するIM等
オプション含む全行程
1.オプション
12/2(金) 10:00-11:00
ターンキーラボ健都
大阪府摂津市千里丘新町3-17
健都イノベーションパークNKビル4階
2022年4月オープン 日本最大級の機器付きレンタルラボ
<移動・昼食>
2.定例会 12/2(金)
13:00-16:30 KRP説明・見学・情報交換
16:30-17:00 せびれ役員改選
17:00- 梅小路マーケット
(モノづくり試作・交流拠点「Umekoji MArKEt」)見学・移動
3.懇親会
18:00- JR梅小路京都西駅近辺
◆申込: https://forms.gle/AYhZcFUNeSbx1c2M8
◆締切:11/2(水)